光学顕微鏡に戻る

微分干渉顕微鏡

4件の登録があります。

微分干渉顕微鏡(びぶんかんしょうけんびきょう、Differential interference contrast microscope; DIC)は光学顕微鏡の一種で、非染色の試料のコントラストを高めて観察する事ができる装置である。光学系の中核を為すプリズム(Nomarski prism)の開発者であるノマルスキー(Georges Nomarski)の名から、ノマルスキー型微分干渉顕微鏡などとも呼ばれる。

もっと見る 閉じる

微分干渉顕微鏡http://ja.wikipedia.org/)より引用

公開中の特集