1/32ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(8.1Mb)

盤の重要な熱対策「制御盤・配電盤ナビ」Vol.2【完全版】

ホワイトペーパー

高まる熱リスクとその対策

ものづくりを応援する業界紙・オートメーション新聞が展開する別冊「制御盤・配電盤ナビ」Vol.2【完全版】は、制御盤・配電盤に関する各種情報をまとめたムック本です。

「重要性が増す盤の熱対策」がテーマの第2弾は、安定稼働に不可欠な盤の熱対策や、売上を伸ばす盤メーカーのインタビュー、制御盤・配電盤をリードする企業の製品情報をお届けします。

<掲載内容>(一部抜粋)
○進化する制御盤用クーラー フロンガス対策が急務に
○これから攻めるべき業界と儲かる商品・サービス
○売上70%ダウンからの復活 優良顧客に出会う仕組みの作り方
など


※ダウンロードされたお客様の情報は弊社プライバシーポリシーに則り協賛企業へ共有させていただきます。あらかじめご了承下さい。

【協賛企業】富士電機機器制御株式会社/IDEC株式会社/リタール株式会社/日東工業株式会社/内外電機株式会社/共立継器株式会社/ワゴ ジャパン株式会社/アンフェノールジャパン株式会社/株式会社新愛知電機製作所/相原電機株式会社/スワロー電機株式会社/EPLAN Software&Services株式会社/アルファテック株式会社/フエニックス・コンタクト株式会社/ハーティング株式会社/株式会社図研

このカタログについて

ドキュメント名 盤の重要な熱対策「制御盤・配電盤ナビ」Vol.2【完全版】
ドキュメント種別 ホワイトペーパー
ファイルサイズ 8.1Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 アペルザ (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

別冊 制御盤・配電盤ナビ Industorial Contorol Panel & Distribution Board Vol.2 特重要性が増す盤の 集熱対策 ̶高まる熱リスクとその対策̶ 安定稼働に不可欠な盤の熱対策 進化する制御盤用クーラー 電機制御業界がこれから攻めるべき業界と儲かる商品 売上を伸ばす盤メーカー 亀山電機・東亜エレクトロニクス・徳松システム オートメ新聞株式会社
Page5

制御盤・配電盤ナビ vol.2 制御盤・配電盤ナビ vol.2 I N D E X ■潮 流 安定稼働に不可欠な盤の熱対策 重要性ますます高まる ……………………………………………………1 進化する制御盤用クーラー フロンガス対策が急務に… ………………………………………………………2 耐熱形配電盤・分電盤 〔耐熱盤認定取得社一覧〕  …………………………………………………………4 これから攻めるべき業界と儲かる商品・サービス … …………………………………………………………5 ■盤メーカー 海外メーカー製品への技術力とコスト競争力を付加価値に売上を拡大  亀山電機 代表取締役社長 北口功幸 ………………………………………………………………………6 優良顧客に出会う仕組みの作り方  東亜エレクトロニクス 代表取締役社長 田中貴徳  ………………………………………………………7 エンジニア出身だからできる制御盤メーカーの事業運営  徳松システム 代表取締役 安宅宏憲 ………………………………………………………………………8 ■提 言 産業用コネクタが米国の制御盤に使用可能に  ハーティング ……………………………………………………………………………………………………9 ■製品紹介 IDEC /相原電機/アルファテック/アンフェノールジャパン …………………………………………… 11 新愛知電機製作所/図研/スワロー電機/内外電機 ……………………………………………………… 12 日東工業/ハーティング/フエニックス・コンタクト/富士電機機器制御 …………………………… 13 リタール/ワゴ/ WashiON 共立継器  ……………………………………………………………………… 14 制御盤・配電盤ナビ  発行所 : オートメ新聞株式会社   発行日 : 2016 年 5 月 25 日   定 価 : 1000 円 + 税 〒 105-0014 東京都港区芝 2-3-21 花芝園ハイツ 801 電 話:03-5443-7830 FAX:03-6800-3781 メール:info@automation-news.jp オートメーション新聞 WEB 版 http://www.automation-news.jp/
Page6

潮 流 安定稼働に不可欠な盤の熱対策 重要性ますます高まる  近年はデータセンターや工場内で、サーバ機器の高集積化、CPU の高性能化による発熱量の増加に伴い、空調設 備で消費される電力量が急増している。また、制御盤に収納される機器の小型高機能化によって、小型キャビネット や樹脂ボックスでも内部の高温化が問題になっている。  盤やラックシステム内の温度上昇は、電子機器・装置の寿命を短くするばかりでなく誤動作を引き起こす原因になっ ており、温度上昇によるトラブルを未然に防ぐ熱交換器、ファン、クーラー、ルーバーなどを使った熱対策の重要性 が増している。 ■機器の高性能化にともなって高まる盤の熱リスク て盤用ヒーター、湿度対策として盤用除湿器、温湿度管理 として盤用温度調節器、可変式湿度センサなどがある。  近年はデータセンターや工場内で、サーバ機器の高集積  キャビネット内の冷却に最も効果的なのは、電子クー 化、CPU の高性能化による発熱量の増加に伴い、空調設 ラーで、さまざまなタイプがある。制御機器の小型、高密 備で消費される電力量が急増している。また、制御盤に収 度化によりキャビネット内の熱問題が増大しており、ノン 納される機器の小型高機能化によって、小型キャビネット フロン、省電力化を実現、キャビネットの熱対策と環境負 や樹脂ボックスでも内部の高温化が問題になっている。 荷低減を行える小型・高効率の電子クーラーが増えてきて  盤やラックシステム内の温度上昇は、電子機器・装置の いる。 寿命を短くするばかりでなく誤動作を引き起こす原因に  電子冷却素子とアルミフィンを採用した高性能ペルチェ なっており、温度上昇によるトラブルを未然に防ぐ熱交換 ユニットを組み込んだ電子冷却式のクーラーでは、電子冷 器、ファン、クーラー、ルーバーなどを使った熱対策の重 却素子の吸熱側に取り付けられた冷却フィンがキャビネッ 要性が増している。 ト内側に、発熱側に取り付けられた放熱フィンがキャビ ■熱対策の方法と機器の種類 ネット外側に、それぞれ設けられている。キャビネット内の暖かい空気を内部ファンで冷却フィンに送風し、冷却を  盤には温度障害、結露・高湿度などの問題があるが、最 行い、低温空気としてキャビネット内に戻す。キャビネッ も重要なのは高温対策だ。この対策としては、自然換気、 ト内の熱は放熱フィンから外部ファンによりキャビネット 強制換気、強制放熱、強制冷却、局所冷却などの種類がある。 外に放出され、キャビネットの密閉状態を損なわずに冷却  自然換気にはルーバー、フィルターカセットなどが、強 し、内蔵の機器、電子装置などを熱、ほこりの障害から守っ 制換気には盤用換気扇、換気扇付きルーバー、換気扇付き ている。 フィルターカセットなどが使われる。強制放熱には盤用熱  大容量の電子クーラーは、コストもかかるが、冷却能力 交換器が、強制冷却には水冷熱交換器などが、局所冷却に が高く需要が伸びている。クーラーは暖房能力もあるため、 は電子クーラーなどが使用される。このほか低温対策とし そのまま寒冷地でも使用できる。屋外用なので防塵・防水・ — 1 —
Page7

制御盤・配電盤ナビ vol.2 耐風性能なども高い。今後は屋外の大型スクリーン・広告  例えばキャビネットに設置する場合、周囲の壁、その他 塔などの映像システム、太陽光発電システムなどの制御機 障害物などより200~300ミリ離さなくてはならない。キャ 器キャビネットの需要が見込まれている。 ビネット内側の内部機器からも離す必要がある。距離が近 いと空気循環が悪くなり、冷却能力が低下する。ファン、フィ ■コンプレッサクーラー、換気扇付ルーバーなど、  その他の冷却方式 ルター、端子などのメンテナンスができる位置に設置することもポイントだ。  冷却式のコンプレッサクーラーは、高温の工場環境では  盤用クーラーは、密閉型のキャビネットに設置しなければ 使用に限界があるが、水冷式の場合、周囲温度に関係なく ならない。換気口や電線引き込み口が開いているような、密 安定した冷却が行える。キャビネット内の空気を冷却ファ 閉性の悪いキャビネットで運転を続けると、冷却能力の低下 ンでラジエータに送風し、低温空気としてキャビネット内 や結露によるトラブルとなる。また、盤用クーラーの天井取 に戻す仕組みで、キャビネット内の熱がラジエータによっ り付け型は水平に、側面取り付け型は垂直に取り付ける必要 て冷却水に伝達され、水と共に外部に移動する。 がある。水平、垂直が保たれないと、キャビネット内への漏  注意点としては、コンプレッサ式盤用クーラーを廃棄す 水、コンプレッサの寿命低下など故障原因になる。 る際には、法律に基づいて、フロン回収処理を行った後、 産業廃棄物として処分する必要がある。「フロン排出抑制法」 ■日常点検や定期点検を忘れずに に基づくと、業務用冷凍空調機器に含まれる盤用クーラー  熱対策機器は、日常点検や定期点検でのメンテナンスが は第一種特定製品となり、フロン類の回収が義務づけられ 重要だ。日常点検においては、フィルタの状態を確認し、 ている。さらに、「産業廃棄物処理法」に基づくと、廃棄の際、 汚れが目立つ場合は清掃を行う。定期点検においては、ファ 盤用クーラーは産業廃棄物となるため、所有者が産業廃棄 ンモータの異音発生や停止、熱交換フィンの目詰まり、ド 物処理業者に廃棄を依頼し、移動は所有者または産業廃棄 レンパイプの目詰まりなどが発生していないか確認し、必 物運搬の許可を得た収集運搬業者が行わなければならない。 要に応じて修理、交換や清掃を行わなければならない。メ  その他の冷却方法として通風型キャビネットの自然換気 ンテナンスを行わないと冷却能力の低下や故障の原因とな には遮光板付きキャビネット、フード付きルーバーが、密 る。 閉型キャビネットの自然換気には遮光板付きキャビネット  河川、道路などを監視したり、犯罪を防止したりするため、 が、通風型キャビネットの強制換気には換気扇付きルーバー 屋外ではカメラなどの防犯・監視システムが各所に設置さ がある。 れ、防災無線、太陽光発電関連の施設もあり、携帯電話の  強制放熱としては、屋外盤用熱交換器が、強制冷却とし 小規模基地局の数も増えている。こうしたシステムに対応 ては屋外用クーラーが用意されている。屋内用と同じく、 する屋外用の熱対策通信キャビネットも需要が着実に拡大 低温対策としては盤用ヒーターが、湿度対策としては盤用 している。 除湿器が、温湿度管理としては盤用温度調節器、可変式湿  IT 関連企業などの超大型のデータセンターでは、熱対策 度センサーなどがある。 がより重要になってくるため、センター全体の空調を効率  こうした対策の効果については、実験による実証データ 的に行う大規模な熱対策システムが導入されている。ラッ がある。これによるとキャビネット本体に、直接日射が当 ク列間の冷却用通路をドアや天井パネルで密閉して床下空 たることを防ぎ、キャビネット内温度上昇を抑える遮光板 調の冷気と IT 機器からの排熱を物理的に分離し、床下空調 を付けると、約 4℃下がったという。 の冷気の損失を低減すると共に、ラック内への排熱の回り  また、フィルター付きルーバーより外気を吸入し、キャ 込みを防止することにより、効率的な空調環境を実現する ビネット内の熱を換気扇付きルーバーから排気する強制換 システムが開発され、引き合いが来ている。さらにラック 気タイプの換気扇仕様では、約 13℃下がり、外気を吸入す の下から空気を取り込み、床下空調の冷風をラックの前面、 ることなく、キャビネット内の熱を熱交換効率の良いアル 上部などに送風し、熱だまりを解消するシステムもある。 ミ製放熱ユニットにより放出する密閉放熱タイプの熱交換 ■これからの熱対策機器の課題 器仕様では、約 11℃下がった。  さらに、外気を吸入することなく高性能ペルチェユニッ  今後の熱対策機器の課題としては、熱対策をより効率化 トにより、キャビネット内の熱を放出し、キャビネット内 すると共に、温度上昇試験、荷重試験、防塵試験などの性 に冷風を送風する密閉冷却タイプの電子クーラー仕様では、 能評価試験を重ねて行い、さらに信頼性を高めていく必要 冷却能力 300W の電子クーラーユニットで、最大 23℃下 がある。 がるという大きな効果が見られた。  また、顧客であるメーカーの海外進出に合わせて、海外 ■設置位置が重要。ショートサーキットに注意 規格の認証取得などグローバル化も欠かせない。特に中国では、低価格の現地メーカーやヨーロッパメーカーが強い  熱対策機器は設置位置が重要だ。空気循環がショートサー が、省エネ・塗装・品質などが重視されつつあり、日本製 キットしないように注意する必要がある。ショートサーキッ 品も浸透しつつある。 トとは、通風を妨げる障害物などにより、熱対策機器の吹  熱対策機器を取り入れたキャビネット、ラック、ボック き出し口から出た風がそのまま吸気口に吸い込まれる現象 スは、顧客のニーズに合うように、さまざまなタイプが考 で、これにより、盤外側では吸気温度が上昇し、盤内側で 案されており、今後も小型化、高効率化、省エネを重視し は吹き出し口から出た冷風が盤内全体を循環できず、結果 た新製品の開発が進むものと思われる。 として十分な冷却能力が得られなくなる。 — 2 —
Page8

制御盤・配電盤ナビ vol.2 潮 流 進化する制御盤用クーラー フロンガス対策が急務に ■重要度が増している生産設備の制御盤熱対策 く、市場ではフロンガスが主流である。その中、業界最大 手のアピステ社のみが CO2 冷媒を採用した制御盤用クー  製造現場(工場・生産設備)の高度情報化に伴い、制御 ラーの市販化に唯一成功している。 機器もより高精度化・高機能化している。そういった制御 機器が収納されている制御盤内部の温・湿度環境管理が生 ■CO2冷媒を採用するユーザーメリット 産設備の長期安定稼動のために重要度を増してきており、 かつ不可欠な要素となっている。  制御盤用クーラーの冷媒としてフロンガスを使わないこ  生産設備の稼働率向上は製造業にとって収益を大きく左 とでユーザーにいくつものメリットがある。最も大きいの 右するため、生産設備の頭脳ともいえる制御盤の熱対策は、 はメンテナンスフリーの実現。一般的な制御盤用クーラー 生産設備導入の構想段階から考慮すべき事項であり、この には放熱フィンやフィルタがあるため定期的なメンテナン ことから製造現場では制御盤熱対策に「制御盤用クーラー」 スが必要で、これを怠ってしまうと冷却能力の低下やコン を採用する頻度が顕著に増加している。 プレッサの過負荷(=破損要因)に繋がる。しかし、新た に冷媒として CO2 を採用することで、その特性(温度変 ■制御盤用クーラーのフロンガス問題 化が大きい)から放熱フィンが不要となり、結果、フィル タレス、メンテナンスフリーの制御盤用クーラーが実現さ  しかしながら、制御盤の熱対策として一般的な「制御盤 れた。 用クーラー」で幅広く使われている「フロンガス」には課 題も多い。オゾン破壊係数の非常に高い特定フロン(CFC)  さらに、前述の「フロン排出抑制法」適用外のため点検 に変わり採用が進む代替フロン(HFC)も GWP(地球温 義務も発生しない。管理工数削減などを考慮するとユー 暖化係数)が CO2(自然冷媒)の数百倍~数千倍という強 ザーにとってもメリットが大きく、現在では CO2 を採用 力な温室効果ガスとして京都議定書内で削減が明記されて した製品がアピステ社の主力になりつつあるという。 おり、国内でも 2015 年 4 月にフロン排出抑制法が施行さ れた。  生産設備の頭脳として重要度が増す制御盤。その安定稼 動を支える制御盤用クーラーは着実に技術革新が行われて ■環境問題だけではなく管理工数も増大 いる。生産設備を適正な環境で長期的に安定稼動させるた めに制御盤用クーラーの活躍の場は今後一層広がると見ら  法律ではフロンガスが充填された業務用の空調機器・冷 れる。 凍機器などの第一種特定製品を使用するユーザーは、製品 に対し「適切な設置、設置環境の維持保全」「定期点検」「整 備履歴の記録・保存」「漏えい時の適切な処置」等が義務 付けられている。特に点検については四半期に1回以上の 頻度で全数点検が必須となっていて、製品廃棄時もフロン 回収と破壊を公的機関の管理下で行うことが法律で義務化 されており、製品廃棄時の工数・コストも大きな課題であ る。   ある自動車関連メーカーのエンジニアはフロンガスが含 まれている製品の台数・設置場所の管理、定期点検の記録、 廃棄時のコスト、廃棄後の書類管理などを考慮し、生産設 備仕様を決定する際はフロンガスを使っている機器を極力 排除しているという。 ■CO(2 自然冷媒)を使った制御盤用クーラーの登場 CO2 冷媒採用でフィルタレス、フィンレスを実現した  フロンガスに代わる冷媒として自然冷媒である CO が アピステ社 ENC-GR series2 注目を集めている。CO2 はオゾン破壊係数が「0」、地球温 暖化係数が「1」と環境性能に非常に優れ、不燃性で安全 取材協力:株式会社アピステ 性にも優れている。しかし、CO2 を冷媒として使用し、か TEL:0120-528-028  つエネルギー効率の高い機器を開発する難易度は非常に高 URL:https://www.apiste.co.jp/enc_auto/ — 3 —
Page9

制御盤・配電盤ナビ vol.2 潮 流 耐熱形配電盤・分電盤  オフィスビルやホテル、ショッピングモールなど不特定多数の人々が出入りする場所には、人命の安全確保と火災の広が りを防ぐために屋内消火栓やスプリンクラー、排煙、非常コンセントといった消防用設備が設置されている。そこには、こ れらが確実に作動するための自家発電設備や蓄電池といった非常電源には、必ず耐熱形の配電盤・分電盤(耐熱盤)が使わ れている。  耐熱盤とは耐熱性能に優れた盤のことで、摂氏 840℃に耐え、一種耐熱試験を満たす盤を「一種耐熱形配電盤等」、その 3 分の 1 の 280℃に耐え、二種耐熱試験を満たす盤を「二種耐熱形配電盤等」と決められている。一種耐熱盤は、キャビネッ ト内部に断熱構造部分として防火塗料を施した繊維混入ケイ酸カルシウム板で耐熱機器を保護し、電線引き込み口と引き出 し口が断熱構造となっているのが特徴となっている。  その使用方法と形状によっても区分けされている。非常電源専用か、他の電源回路と共用しているかで専用 / 共用となり、 柱や壁など造営材からボックスを露出して設置するものを「露出形」、埋め込んで使うものを「埋込形」と呼ぶ。   設置場所によってどの耐熱盤を選べばよいのかは決まっており、建築基準法では居室や階段、廊下には一種耐熱盤を、屋 外や屋上には二種耐熱盤を設置するとしている。消防法でも居室と一般廊下・階段に一種耐熱盤を、機械室やパイプシャフト、 屋外・屋上、開放廊下、避難階段には二種耐熱盤を設置するとしている。  耐熱盤の認定は、日本電気協会と日本配電制御システム工業会(JSIA)による JEA 非常用配電盤等認定委員会が行って いる。耐熱盤の認定取得社は。全国で 84 社となっている ■耐熱盤認定取得社一覧 支部(JSIA) 社名 支部(JSIA) 社名 支部(JSIA) 社名 北海道 月寒製作所 富井工業所 下平電機製作所朝日電機製作所 東幸電機 新岩村電機製作所 大槻電機製作所 特立電機製作所 セイリツ工業 かわでん ナカタ電機 大正電機製造 共和電機産業 ナビック 関西 内外電機 上和電機 日本電機 日進電機製作所 東北 大全電機 東京 日邦エレックス 日満 東和電機工業 ニシナ製作所 三星電機製作所 ニシウミ電機商事 三浦電機 名神電機 古川電機工業 ミヤコ電機 森井電業関西支社 山形電機製作所 明工産業 友伸エンジニアリング 新星工業社 宇賀神電機 渡辺電機製作所 中国 太陽電機製作所 内山電機工業 ダイシン電機 荏原電機工業 河村電器産業 徳山電機製作所 遠藤電機 三陽製作所 一光電機 永楽電気 新愛知電機製作所 大崎電気システムズ 新星電機 四国 香東電機 勝亦電機製作所 新富電機製作所 四変テック クシダ工業 大日製作所 摂陽明正 久保誠電気興業 中部 中立電機 かわでん九州工場 東京 国分電機 日新電機製作所 共立電機製作所 新陽社 日東工業 九州 九州栄電社 白川電機製作所 パナソニック エコソリューションズ電路 長嶺電機 朝日電機 古川電機製作所 日新電工 城東電機産業 別川製作所 三葉電機工業 太洋電機産業 北陸電機 大和電機産業 豊電子工業 ダイニチ 因幡電機製作所 中興電機 関西 関西電機工業 東邦電気 京都精工電機 — 4 —
Page10

制御盤・配電盤ナビ vol.2 潮 流 電機制御エンジニアリング業界の今と これから攻めるべき業界と、儲かる商品・サービス  リーマンショック、中国など新興国の急成長、生産拠点の海外移転/国内回帰、少子高齢化による人材不足、 IoTや第4次産業革命など、多くのイベントが発生し、この10年で日本の製造業を取り巻く環境は大きく変 化した。それらを支える盤業界、電機制御エンジニアリング業界の市場は、いまどうなっているのか? 機械や装置を納めている企業との取引では利益が出にくい としている。  例えば、国内の家電メーカーでも、利益を出している好 調部門は、生産財や中間財部門。家電製品では苦戦が続い ている。 ■儲かる/儲からない商品・サービス  また、残る製造業に対して何を提案すれば良いのか?「儲 かる商品・サービス」と「儲からない商品・サービス」があり、 儲かるのは、ロボット制御、通信・計装制御、海外向け制御、 保全代行サービスの5つだと言う。これらに対してアプリ ケーション提案をするのが有効だ。  ロボット制御では、省人化や自動化、無人化、コストダ ウンを提案。通信・計装制御では、PLC 制御から PC 制御 ■仕事は溢れている。どんな企業に仕事が回っている への移行、インダストリー4.0への対応。海外向け制御では、  のか? 輸出・輸入機械向けや、FUNUC CNC 内蔵ラダーも良い。  船井総合研究所の調べによると、2016年現在の電機 保全代行サービスでは、電機制御や計装制御に対応できる 制御エンジニアリング業界は、決して景況感は悪くはない 代行業務となっている。 としている。儲かっている企業とそうでない企業、仕事が  逆に儲からないのは、量産型盤の組み立て中心の仕事、 ある企業とそうでない企業には、ある程度の傾向があるよ 制御対象物が分からない、または直接関われないものなど うだ。 は利益が出にくい。  全体の市況感として、リーマンショック以降、市場に仕 ■業績を伸ばすための 7 つの要素 事が溢れている。  今後、業績が伸びる電機制御エンジニアリング企業は、 国内ではロボット制御や生産管理等の通信制御、計装制御 どんな企業なのか?そのためにはどんな要素を満たせば良 の仕事が好調。海外向けの設備・機械は増加傾向にあり、 いのか?船井総合研究所チームリーダー チーフ経営コン 海外メーカー・海外規格対応の仕事が堅調と分析している。 サルタントの藤原聖悟氏は 7 つの判断材料を挙げる。  20 人を超える電機制御エンジニアリングの協力会社の 手配が非常に困難になっていて、20 人以上の規模の企業 1. 取引先の業績が安定して好調である に案件が優先的に回っている。従業員の育成や定着率の高 2. 取引先が生産財・中間財・3品産業に深く関連している。 い企業は安定し、そうでない企業は苦戦しているという。 3. より知識と経験を必要とする仕事ができている(ライバ  業界別では、生産財・中間財・三品(食品、医薬品、化粧品)   ルが少ない) 産業の取引先があると利益は確保しやすくなっている。ま 4. 電機制御技術をアプリケーション提案につなげている た図面や主要機器が支給されるような量産型盤は利益が出 5. 計画的な採用と育成、定着を行っている にくく、そこで勝負するには経験がモノを言ってくるとし 6. 経営スタイルが、リーマンショック以前と大きく変わっ ている。   ている 7. 短期戦略と中長期戦略が明確である ■今後、国内に残る/残らない製造業  今後、電機制御エンジニアリング業界は、どのような分 藤原氏は「この 7 つを満た 野に対して注力した方が利益を確保できるのか?船井総合 す、またはこれらの要素に 研究所では、これについても分析している。 向けて経営の方向性をシフ  いまグローバルで製造業の構造が変化しており、日本を トしていくことが、これか 含め先進国に「残る製造業」と「残らない製造業」がある らの電機制御エンジニアリ という。残らないのは3品(食品、医薬品、化粧品)以外 ング企業が残っていく道だ」 の消費財を製造している製造業。残るのは、中間財と、液 と話している。 晶・半導体を除いた生産財、3品を製造しているメーカー。 「Made in 発展途上国」で製造しているメーカー、そこに — 5 —
Page11

制御盤・配電盤ナビ vol.2 盤メーカー 海外メーカー製品への技術力と コスト競争力を付加価値に売上を拡大 亀山電機 代表取締役社長 北口功幸  長崎県を拠点とする亀山電機。地元の大手企業を主要顧客として経営していたが、 リーマンショック後、他社の例に洩れず、同社も売上がダウン。しかしそこから経営 改革を進め、今ではリーマンショック後を大きく上回っている。どのような取り組み を行ったのか ? リーマンショックを機に新規営業に力を注ぐ  さらに、土地柄を活かし、コ  亀山電機は、1996 年 10 月創業のエンジニアリング会 スト競争力でも強みを発揮。都市 社。全国に 18 社しかないシーメンスのソリューションパー 圏よりも低コストで同品質を提供で トナーの 1 社であり、国内に 2 社しかないリタールのゴー きる。「同じ品質・技術力があれば、コス ルドパートナー。三菱電機の E—f@ctory Alliance に トを下げて長崎からでも受注はできる。大都市圏よりも人 も参加している。 件費は安く、コストを下げて作ることができる」(北口社  リーマンショック後の売上高の推移は、2007 年度に 5.5 長)。さらに、韓国や台湾など海外企業との受注競争もあり、 億円、翌 2008 年度に 6 億円と来て、2009 年度に 5 億円、 そこではコスト競争力に加え、品質や技術力、信頼性で差 10 年度には 4.8 億円とダウン傾向にあった。ここで北口 別化できているという。 社長は、経営のあり方を修正。自社の強み、他社との違い 個性的なマーケティングサイトをオープン を明確にした経営にシフトし、新規営業に力を注ぐように なった。  そして、新規営業では営業範囲を、九州全域、東名阪に も拡大するとともに、さらに、足で稼ぐ営業からインター  「重厚長大のメーカーが主要顧客だったため、リーマン ネットを活用した営業を開始した。 ショックの影響は少し後に出てきた。しかしこの時に 1 社  同社の強みである海外製品への対応力を前面に打ち出し に依存しているのは良くないので、新規営業を開始した」 た個性的なマーケティングサイト「輸入機械メンテナン (北口社長) ス .com」「ePLAN 電気設計 .com」「リタール販売 .com」 海外メーカーの制御機器で他社と差別化 「シーメンス制御設計 .com」「海外仕様制御設計 .com」 を開設。ニッチだが、特定技術をアピールすることで、受  同社の最も大きな武器が、海外メーカーの制御機器を扱 注確度の高いお客に出会えるようになった。 う際の技術力と実績。海外に輸出するプラントや装置、日 本に入れる輸入装置などにフォーカスし、シーメンスや  「アクセスする人も制御業界なので商談の発生率や受注 ロックウェルオートメーション、リタールなど海外制御装 確率はアップする。売り込みではなく、引き合いをもらえ 置を中心としたシステムと制御盤の設計を提案している。 る仕組みになっている」(北口社長) 海外メーカーの制御機器に取り組むことで、他社とは違う 存在価値、ニーズの取り込みに成功した。  さらにマーケティングサイトの検索ワードなども分析す ることで、市場やお客のニーズもわかるようになったとい う。  こうした取り組みが効果を上げ、2011 年度には売上高 5.2 億円と好転し、2012 年度に 6.2 億円、2013 年度に 7.8 億円、2014 年度も 7.8 億円と好調に推移している。  今後について北口社長は「空白マーケットで高利益を実 現する。若手の早期戦力化、忙しいけど儲からない状態か らの脱却を目指していきたい」と話している。 ■お問い合わせ先 株式会社亀山電機 住所:長崎市弁天町 3 − 16 TEL:095 − 864 − 7000 http://www.kameyama-grp.co.jp/ マーケティングサイトのひとつ「海外仕様制御設計 .com」 — 6 —
Page12

制御盤・配電盤ナビ vol.2 盤メーカー リーマンショック後、売上70%ダウンからの復活 優良顧客に出会う仕組みの作り方 東亜エレクトロニクス 代表取締役社長 田中貴徳 東亜エレクトロニクスは、アメリカと中国、台湾、タイに拠点を持ち、国内外合わせ て 280 人が働く FA エンジニアリング会社。グローバル展開も順調に進み、2015 年 度の売上高は 60 億円と成長を続けてきたが、そこに到達するまではさまざまな苦労が あった。突然の米国進出、リーマンショック後の売上 7 割ダウンなど。どうやってそ れらを乗り越えてきたのか ? ゼロからのアメリカ進出に成功 リーマンショックで売上 70%  同社は、自動化システムの設計や施工、制御盤の設計・ ダウン 製造などを行う FA 事業を中心に、衛星放送事業、電子部  米国法人を立ち上げ、軌道に乗せた後、田中社長は 品販売などの電子事業、半導体へのプログラム設計と書き 2008 年に帰国。しかしその年リーマンショックが起こり、 込みを行うプログラミング事業を行っている。 翌年には設備制御部門の売上 7 割ダウンに直面した。新規  アメリカでも同様の業務を展開し、自動機や専用機の設 事業を立ち上げ、その成功により、既存事業の赤字を穴埋 計・製造などをしている。今でこそ 20 人の社員が在籍し めできたが、肝心の制御設備部門はリーマンショック前に ているが、2001 年 3 月に会社登記をした当時は、田中社 戻ることはなく、その見込みも薄かった。そこで田中社長 長と技術課長の 2 人のみ。立ち上げには相当の苦労があっ は、営業の仕組み改革を決断。新規営業に活路を求めた。 たという。  もともと優良顧客に恵まれていたため、新規営業を効率  アメリカ進出のきっかけは、あるティア 1 サプライヤー 的に行う仕組みは整っていなかったが、船井総研の協力を A 社から現地の設備制御と保守の要請から。しかし、実際 得て、新たに構築した。 にアメリカに会社を作ったところ、A 社ではほとんど仕事 がなかった。 新規顧客獲得のための営業推進部を新設  「呼ばれて行ったのに仕事がないと言われ、愕然とした。  具体的には、新規顧客獲得のための営業推進部を新設し、 なんでも良いので仕事をくださいという状態でのスタート 専属社員を一人配置。集客のための WEB サイト「生産シ から何とか生き残ってきた」(田中社長)。 ステム設計 .com」を開設するとともに、加えて生産技術・  それでも A 社とは別の日系 B 社から請け負った制御業 保全技術者向けの技術ハンドブックを作成して配布。また、 務が高評価を受け、そこから口コミで基盤を拡大していっ 技術セミナーも開催し、地域で FA 技術が学べるコミュニ た。 ティを作ることで、地域貢献とものづくり企業とのリアル  ゼロからのアメリカ進出で苦労したことで、ビジネス感 な関係構築の場を提供するようになった。 覚の違いや業務運営の難しさを実感。拠点間、部門間の壁  この結果、同社が得意としているデジタルピッキングや を越えて協力するための KPI の導入や、営業の兼任の弊 生産管理のお客との出会いが増え、つながることができる 害など、後の経営改革の決断につながる経験になったと振 ようになった。そしてついに、1 年後の営業推進部設立 2 り返る。 年目で売上 1 億円を達成。当初の目的でもあった既存顧客 の売上に左右されにくい事業運営を実現した。  「明らかに会社が変わった。企業が継続的に成長するた めには、新規顧客の獲得は不可欠だ」(田中社長)  今後について田中社長は「S/F を効果的に運用し、部門 間の営業情報の連携や、営業マンの行動管理、KPI による 営業マンの意識付けと営業成績の向上につなげたい。この 業界は、人が最も重要。新規引き合いを集めるのは仕組み であっても、仕組みを作る、受注につなげるためには人的 営業が大事。意識の高い営業組織を作っていきたい」と話 している。 ■お問い合わせ先 東亜エレクトロニクス株式会社 住所:名古屋市緑区大高町字己新田 119 − 2 TEL:052 − 623 − 4300 http://www.toa-dk.co.jp — 7 —
Page13

制御盤・配電盤ナビ vol.2 盤メーカー 事業を広げ、業界の常識に挑む エンジニア出身だからできる制御盤メーカーの事業運営 徳松システム   代表取締役 安宅 宏憲 徳松システムは大阪市に拠点を構える装置・制御盤メーカー。エンジニア出身の安宅(あ たけ)社長が 1995 年に起業し、プログラミングを行う事業からスタート。今では自 動化装置設計、製作、制御盤製作、立ち上げ・調整から板金加工を担うまで事業を着 実に広げ、成長を続けている。 ■ソフトウェア受託から装置メーカーへ 満足度を高めるサービス提供が  安宅社長のキャリアのスタートは制御盤メーカーのエン できるという。もちろん、板金加 ジニア。当時はプラント制御が制御盤メーカーの花形で、 工のみという仕事も受けている。「業 最も若手であった安宅氏は自動化装置の制御を任されるこ 界の常識にとらわれない丁寧な営業と、 とが多かった。ラダープログラム、タッチパネルの作画、 納期・価格対応で新規顧客を増やしている」(明翔トラス モーション制御など案件を重ねるうちに実力をつけ、「当 ト事業部を率いる佐伯氏)。 時は自分が関西で一番のエンジニアだと勘違いするぐら  さらに、板金加工業としては新規参入であることもあり、 い、うぬぼれていた」(安宅社長)。しかし、どんなにがんばっ 従来の常識にとらわれない改善を行い、事業効率をあげて てもソフトウェアの仕事は周囲に評価されにくい。元々独 いる。加工の順番、端材の有効活用など、小さな工夫を積 立志向だったこともあり、29 歳で徳松システムを設立、 み重ねながら、最新鋭のNCタレットパンチ装置の能力を 独立に至る。 最大限に活用している。  周囲の人的環境にも恵まれ、会社は順調に成長した。 ■経営者がエンジニアだからできること 10 周年を迎えるころに子会社「フレックステクノ」を設立、  安宅社長は「盤屋の社長はエンジニアが向いている」と 従来はソフトウェア受託中心であったところを、ブラケッ いう。エンジニアだからこそソフトウェアという目に見え ト製作、治具製作レベルから実験機、省力生産設備装置一 にくい仕事も正当に評価でき、仕事をいただく際も難易度 式まで提案ができる状態にし、事業拡大を行った。 や納期など適正な判断を素早く下すことができる。事務所  順風満帆に見える同社もリーマンショックの際は設備投 を華美にしたりせず、本当に必要な部分にのみしっかり投 資激減のあおりを受けた。最も厳しい時は受注が1/3ま 資を行う。「お客様には徳松システムと仕事をして良かっ で落ちたという。「当時は大手企業数社で売上の大半を占 たと思ってもらいたいし、社員には徳松システムで働い めており、取引企業を増やしリスク分散することの重要性 ていてよかったと をこの時学んだ」(安宅社長)。 思ってもらいたい」  また、同社のポリシーとして、徹底した顧客志向がある。 (安宅社長)。来年 例えば、「納入した装置のトラブルと言われ、現場に言っ は売上 5 億円を目 たものの、オペレータの操作ミスだった」などという場合、 指 し、 さ ら な る 飛 通常は出張費や対応費を請求する。しかし、同社では顧客 躍を目指したいと の立場を考慮し、請求しないこともあるという。この様な している。 スタンスが顧客の共感を生み、リーマンショック後も、多 くの企業が同社に積極的に仕事を出した。この時に大口の 仕事をくれた大手伝動機器・装置メーカー担当者とは今で も親しくしているという。 ■板金業界の常識に挑む  「企業の賞味期限は 20 ~ 30 年、10 年を目安に常に新 しいことに挑戦しないと、企業は衰退する」(安宅社長)、 そこで創業から 10 年目に制御盤製作事業に参入した同社 は 20 年を迎える 2015 年、数千万円のNCタレットパン チ装置を導入し、新工場(明翔トラスト事業部)を立ち上げ、 板金事業に参入した。元々導入していた3DCADとも連 携し、制御ボックス自体を自由に製作できる体制を整えた。 ■お問い合わせ先 元々制御盤業界は分業が進んでおり、制御盤の設計、製作、 有限会社徳松システム プログラミング、板金加工全てが違う企業への依頼になる 住所:大阪市淀川区木川西 2-2-17 寺岡ビル 706 ことも多々ある。自社で複数の工程を行うことで、納期短 TEL:06-6838-1277 縮、コスト低減だけではなく、対応力が高まり、より顧客 http://www.tokushosystem.co.jp — 8 —
Page14

提 言 産業用コネクタが米国の制御盤に 使用可能に ハーティング  プロダクト アプリケーション スペシャリスト 山下 真 産業用制御盤にSCCR表示が義務付け  米国電気設備基準 (NEC) の産業用制御盤の電気規格であ 可能なインターフェースソリューションをすでに提供して る NFPA79 の改定に伴い、産業用制御盤に SCCR(短絡 いる(図 2)。 電流定格)の値を表示することが義務となった(図 1)。 SCCR とは、Short Circuit Current Rating の略で、電 ハーティングのSCCR値認証済みソリューション 気部品が周辺機器に大きな被害を与えることなしに耐えう  ハーティングは以下の 2 つのソリューションを提供する る最大の短絡電流値を示す。 (図 3)。 1. UL2237 Section「 PVVA」に従い「リスティング認証」 されたアセンブリ済みケーブルセット 2. 拡 張 に よ り 新 た に 設 け ら れ た UL2237 Section 「PVVA2」の「レコグニション認証」に基づき、個別のコ ンポーネントとしてコネクタを使用 UL508、508A、508C に よ れ ば、 産 業 用 機 器 が 規 格 に 準 拠 す る に は、Appendix A の Standards for Components にリストされているコンポーネントやサブア センブリのみ使うことが許される。電気的インターフェー スでは、安全面から伝送路全体で考えるため、個別のコン ポーネントはほとんどの場合、この Appendix には記され ていない。例えばコネクタは、IEC ケーブリングによく見 られるように「マルチポイント接続電源ケーブルアセンブ リ」に含めることができる。UL2237 は北米における機器 への電源供給用のケーブルアセンブリに対する要求を記述 し、産業用コネクタ、ケーブル、ケーブルグランドおよび 安全用パーツの電気試験を規定している。 図 1:SCCR 値の表示 1. アセンブリ済みケーブルセット  米国電気設備基準 (NEC) の補則条項 409.110 では、  UL2237 の Appendix には「PVVA」セクションがあり、 パネルの短絡電流定格を評価するための公認方法として 認定された「マルチポイント接続電源ケーブルアセンブリ」 UL508A 補則 SB を引用している。 をリストアップしている。これらのケーブルアセンブリは、  これまで北米ではこの規格に準拠するために、制御盤の 米国およびカナダでは何の制限もなく、制御盤や産業用制 電源供給や分電などにはほとんど固定接続が使用されてい 御装置に使用することができる。プリアセンブリされたセッ た。ハーティ2 ングは、産業用コネクタメーカとしてこの産 トSにCよCりR、制御盤でコネクタを使用することが可能となり、業制御機図器用:ULコ50ネ8 (クULタ50を8A使、5用08しC) にた準電拠し源た用着接脱 続の規格関連の課規題定を解。消する。ユーザはプラグ & プレイで即 信号用に要求はなくテスト不要。 UL 508A UL 2238 信号ケーブルハーネスについて規定 制御盤について 規定 SCCRテスト仕様・要求なし SCCR仕様・要求有 Industrial Signal Cable Assemblies Control Panel UL 2238 工業用制御盤 Connector Component UL 508 A X UL1977 UL 2237 UL 1977 マルチポイント接続電源ケーブルアセンブリ コネクタ(ECBT2,8)について規 について規定。SCCRテスト仕様・要求有 定。ただし、SCCRテスト仕様・ 要求なし M UL2237に従ってコネクタ試験・評価を行い SCCRを規定(CCN: PVVA2) 図 2: Pコeoネple ク| Poタweをr | P使artn用ersしhipた電源用接続の SCCR 規定。信号用に要求はなくテスト不要。 2016-04 HARTING Japan K.K. 2/ — 9 —
Page15

制御盤・配電盤ナビ vol.2 図3:ハーティングのソリューション UL 用語 Factory wired Field wired 組立済み 現場結線 ハーティング・ケーブル アセンブリ(コードセット) ハーティングコネクタ単品 - UL2237 リスティング認証済 - UL2237 レコグニション認証済  プラグアンドプレイ  自由なケーブルの選択  以下の条件を満足する  “CoA”(使用条件の遵守) ことが必要  ケーブル他すべてのコンポー ▬ ハーティング規定 ネントでUL2237 レコグニ SCCRレイティング ション認証が必要 ▬ 指定電流遮断機器 の併用(現状ヒューズのみ)  以下の条件を満足することが 必要 ▬ ハーティング規定 SCCRレイティング ▬ 指定電流遮断機器 の併用(現状ヒューズのみ) People | Power | Partnership 図 3: ハーティングのソリューション     2016-04 HARTING Japan K.K. 3/ れる。PVVA2 のケーブルセットには、次のようなパラメー タが記されている。電源供給用のケーブルは、TC-ER 宣 言および認定された AWG ケーブル径に従って選ばなけれ ばならない、ケーブルは安全区分 RK5、 CC、J もしくは T の保護機器(ヒューズ)とともに使用しなければならな いといったものである。また、コネクタコンポーネントの SCCR 値を制御盤の要求プロファイルと照合しなければ ならない。ハーティングが広範囲にわたるテストを行った 結果、欧州およびアジアの市場でよく使われている Han® HsB, Han® Q シリーズおよび Han® E シリーズが、新た 写真 1:Han® 24 E を使用した UL508 準拠のケーブルセット に北米市場用にセクション PVVA2 に加えられた。 使用できるため、固定配線に比べ立ち上げおよびメンテナ ・Han® E シリーズ : 最大 16A、600V UL ンスの時間を大幅に削減できる。しかしながら、このよう ・Han® HsB シリーズ : 最大 35A、600V UL な完全なケーブルアセンブリは、ソリューションを迅速か ・Han® Q シリーズ : 最大 40A、600V UL つ柔軟に現地の要望に対応させる場合、柔軟性に課題が残 SCCR の試験では、ハーティングのこれらの製品は、産業 る。(写真 1) 用途の事実上のデフォルト値 65kA をクリアした。 2. 個別コンポーネントとしてのコネクタの使用 ハーティングが北米市場の制御盤向けに提供する上記の 2  ハーティングは、北米の制御盤でコネクタを標準的な つのオプションにより、産業用装置のテストおよび立ち上 ケーブルアセンブリの他、個別コンポーネントとしても げが迅速になる。また、この装置の信頼性、品質も向上する。 使用できるよう取り組んできた。その結果 UL2237 が拡 張され、「PVVA2」セクションが追加された。ここでは ハーティングの電源供給用のコネクタコンポーネントが記 今後の対応 載されている。ここに挙げられた製品は、ある定められた 現状、UL2237 に対応できる指定電流遮断機器はヒューズの 条件の下、追加試験なしにケーブルアセンブリへの使用 みである。ハーティングでは、大きな取り組みとして 2016 が許可される。ハーティングは、コネクタメーカとして 年中に、マルチポイント接続電源ケーブルアセンブリについ 初めて、欧州のケーブリングコンセプトに従って長年実 て以下のサーキットブレーカへの対応を予定している。 践されているようなコンポーネントの証明書を提供する。 ・三菱電機社 NF/NV シリーズ 14/25kA PVVA2 の製品使用の条件としては、専門スタッフのみ ・富士電機社 BW/EW シリーズ 14kA がインストール可能で、特別な認定条件「Conditions of ・シーメンス社 5SJ シリーズ 14kA Acceptability (CoA)」を満たさねばならない。この使用 また、使用するコネクタは、定格 40A までの Han® Q 指示書には、場合によっては技術的、構成上の指示も含ま 3/0 との組み合わせとなる予定である。 規格 UL1977 - Standard for Component Connectors for Use in Data, Signal, Control and Power Applications データ、信号、制御および電源アプリケーションに使われるコネクタ部品の規格 UL508 - Standard for Industrial Control Equipment 工業用制御機器規格 UL508A - Standard for Industrial Control Panels 工業用制御盤規格 UL508C - Standard for Power Conversion Equipment 電力変換機器の規格 UL2237 - Outline of Investigation for Multi-Point Interconnection Power Cable Assemblies for Industrial Machinery 産業機械のマルチポイント接続電源ケーブルアセンブリの調査概要 UL2238 - Standard for Cable Assemblies and Fittings for Industrial Control and Signal Distribution ケーブルアセンブリの規格および産業用制御と信号分岐の適応 — 10 —
Page16

製品紹介 制御盤配電盤をリードする企業紹介 集合灯の選定、発注工数削減 「ACAD-DENKI」をはじめとした豊富な CAD 製品  IDEC は HP から利用できる「集合表示灯機種選定システ  アルファテックは業界 30 年の経験と実績を製品作りに反 ム」を公開し、制御盤設計者の工数削減に寄与している。従来、 映し、電気制御設計用 CAD「ACAD-DENKI」を中心とし 集合表示灯は、手書きや FAX で選定・注文するのが当たり た電気製造業を支援する製品の開発・販売・サポートを行っ 前だったが、同システムの活用で簡単に点灯イメージを確認。 ている。  注文形番、質量、標準価格が自動算出できる上、選定後は  近年ではローコストながらも 2D 操作感覚で 3D 盤設計が 配置図、外形図、CAD 図面もダウンロード可能で、流れの 実現できる「3D 盤図」をリリースし、ACAD-DENKI で作 ままメールなどで販売店に見積もり、注文ができる。IDEC 成した回路図と 3D 盤図で作成した実装図の相互チェック、 では同様に端子台、リレー、ソケット、レールなどを簡単に 選択した部品に接続されている電線情報 / バック図情報の確 レイアウトできる「組端子台機種選定システム」も公開し、 認、また実装図上の扉開閉による干渉チェックが可能となっ 制御盤メーカー、装置メーカーの競争力強化を支援している。 た。オプションで布線・測長計算も可能。顧客側で準備が困 難な 3D シンボルと部品マスタのサポートも充実。 集合表示灯機種選定システム IDEC 株式会社 アルファテック株式会社 住所:〒 532-0004 大阪市淀川区西宮原 2-6-64 住所:〒 532-0011 大阪市淀川区西中島 2-14-6 新大阪第 2 ドイビル 5F TEL:06-6398-2500 TEL:06-6300-0306 URL:http://jp.idec.com/ URL:http://www.alfatech.co.jp 電源用変圧器にノイズフィルタの機能を追加 高い信頼性と幅広いラインアップ  センターブランド製品で有名な相原電機は、新型ノイズ  アンフェノールは欧米の工場で実績のある世界標準のコ 対策用トランス「NS シリーズ」を 5 月から発売し、制御盤 ネクタを数多く提供できるグローバルカンパニー。角型コ 設計者の高い注目を集めている。NS シリーズは入力側電圧 ネクタ、丸型コネクタ、端子台で、業界標準を確立した製 が 3 タップ仕様、1 台で「電源用変圧器」「ノイズフィルタ」 品を多数ラインアップしており、特に高い信頼性や安定性 両方の機能を備えた複合機能製品。ノイズ減衰特性、高効率、 が求められる制御盤・配電盤向けの大電流コネクタ、防水 小型、軽量を高いレベルで同時に実現しており、電源ノイズ、 コネクタ、防爆コネクタなどに多くの実績を誇る。 制御回路ノイズを抑制する。従来のシールド付絶縁トランス  制御盤市場のグローバル化に向けて、インターフェイス では取り除くことの出来なかったノイズを抑制し、圧倒的な の標準化が急ピッチで進むなか、各種国際規格に精通した 減衰力と信頼の品質を兼ね備えている。メーカー標準在庫品 アンフェノール で短納期にも対応し、低価格も実現している。 の製品を採用す ることで、製品 の競争力と信頼 性向上に大きく 寄与する。 ノイズ対策用トランス「NS シリーズ」 産業用コネクタの豊富なラインアップ 相原電機株式会社 アンフェノールジャパン株式会社 住所:〒 547-0024 大阪市平野区瓜破 4 丁目 2 番 32 号 住所:〒 520-3041 滋賀県栗東市出庭 471-1 TEL:06-6707-3456 TEL:077-553-8501 URL:http://www.e-aiharadenki.co.jp/ URL:http://www.amphenol.co.jp/ — 11 —
Page17

製品紹介 制御盤配電盤をリードする企業紹介 電源切替開閉器「CMAC(シーマック)」 高輝度 LED 照明と出力コンセント搭載トランス  新愛知電機製作所は、電力を建物内に最適に配電する配電  スワロー電機は、制御盤・配電盤に不可欠な電源トランス 盤などを生産する「盤事業」、電源の切替により停電を防ぐ において、常に新しい製品を提供、エンジニアの工数削減や 電源切替開閉器などを生産する「機器事業」で無停電に貢献 制御盤・配電盤のトータルコスト削減に貢献している。 している。  特に、新製品の出力コンセント(AC100V)と超高輝度  両事業のノウハウが相互に作用することで、スピーディー の LED 照明を備え、ノーヒューズブレーカーも内蔵した盤 な対応と高い技術力を実現。製品は、有名施設をはじめ、大 内用トランス「CL シリーズ」は評価が高い。同シリーズを 手メーカー工場、官公庁、銀行、病院などで活躍。昨年は業 採用することで、「コンセント」と「盤内照明」が不要にな 界最小クラスの電源切替開閉器「CMAC(シーマック)」 るため、部品点数が減り、購入品のコスト低減、配線工数、 を発売。  設置工数も削減できる。信頼性の高いトランスに、さらに安  次代のニーズを捉え、問題解決提案営業と付加価値の高い 全性と使いやすさを追加して、スワローの電源トランスは常 製品を創造し、日東工業グループとして前進していく。 に進化している。 電源切替開閉器 「CMAC(シーマック)」 盤内用トランス「CL シリーズ」 株式会社新愛知電機製作所 スワロー電機株式会社 住所:〒 485-0802 愛知県小牧市大字大草字年上坂 5953-1 住所:〒 546-0041 大阪市東住吉区桑津 2 丁目 6-32 TEL:0568-68-8301 TEL:06-6719-8100 URL:http://www.aichidnk.com URL:http://www.swallow.co.jp/ 電気制御設計の自動化を実現 電力安定供給の一翼を担う  図研が提供する E3.series はデータベース型統合電気  内外電機は電力の安定供給の一翼を担うことを標榜し、リ CAD として、より複雑で大規模な設計をされるお客様から ニューアル工事においても最適なアドバイスと製品提供がで 圧倒的に支持されている。E3.series が選ばれる理由は、 きるメーカーを目指している。老朽化した電気設備の更新 設計情報の統合管理があげられる。設計情報を一つのデー は「独特の手間」「限られた停電時間」といった制約や、「大 タベースとして統合管理するため、複数図面間でリアルタ 規模更新」から「部品交換」などニーズが様々。同社は施工 イムに連携し設計情報の整合性が確保される。また、統合 性にこだわった製品開発を進め、カタログ品やイージーオー 管理されたデータがあるので、帳票やリストだけでなく図 ダー品、カスタム品など幅広い製品群から提案を行っている。 面作成の自動化が容易に実現できる。設計者の設計付帯業  また、注力しているキュービクルは耐震性向上に早くから 務を削減し、より創造的な業務へ注力することで製品競争 取り組みを開始。さらにトップランナー変圧器搭載製品は省 力を高めることも可能になる。産業機械・制御盤業界の競 エネによる経済効果はもちろん、地球温暖化防止に対する貢 争力向上のため、さらなる普及が期待される。 献も大きく普及拡大に努めている。 施工性にこだわった幅広い製品群 株式会社図研 内外電機株式会社 住所:〒 224-8585 横浜市都筑区荏田東 2-25-1 住所:〒 577-0045 大阪府東大阪市西堤本通東 1 丁目 1-1 TEL:045-942-1511 TEL:06-6783-3361 URL:http://www.zuken.co.jp/ URL:http://www.naigai-e.co.jp/ — 12 —
Page18

製品紹介 制御盤配電盤をリードする企業紹介 穴加工の短納期・低価格を実現 丸形圧着端子・プッシュイン兼用で盤内の 省スペース・省工数に対応  日東工業の図面作成Webシステム「CABISTA (キャビスタ)」は、CADの経験がなくてもキャビネット  制御盤・配電盤においては小型化、作業の省力化がグロー 本体の扉、左右側面、天面、底面、背面などへの穴加工図 バルトレンドとなっている。フエニックス・コンタクトは、 面の作成が可能。 国際規格に整合し、省スペース・省工数・メンテナンスフリー  穴加工図面の入力は 24 時間可能で、穴加工の図面デー のメリットを有するプッシュイン式接続端子台で市場をリー タは入力後、5分程度で完成、見積書も瞬時に完成する。 ドしているが、国内標準の丸形圧着端子も使用できる BT シ  キャビスタの作成図面で注文する場合は、穴加工価格は リーズを開発・発売した。従来のねじ締めタイプはもとより、 一部を除き無料で基本価格 丸形圧着端子とプッシュイン式のハイブリッドタイプ、同形 のみとなり、最短の場合2 状でのプッシュインタイプの品揃えをしている。ハイブリッ 日目から発送可能。 ドタイプの使用により、工場内配線はプッシュイン式、外部  また、屋内用自立形キャ 配線は丸形圧着端子という作業工程が可能になり、より生産 ビネットが外形寸法 50㍉ の効率化が可能になる。 単位で製作可能なセミオー ダーシステムにも対応。希 望のサイズが製作でき、納 期も最短の場合5日目から 発送可能。 BT 端子台 日東工業レーザー穴加工 フエニックス・コンタクト株式会社 日東工業株式会社 住所:〒 222-0033 横浜市港北区新横浜 1-7-9 住所:〒 480-1189 愛知県長久手市蟹原 2201 番地            友泉新横浜一丁目ビル 6 階 TEL:0561-62-3111 TEL:045-471-0059 URL:http://www.nito.co.jp URL:http://www.phoenixcontact.co.jp 高い操作性と柔軟性備えた 幅 18 mmの薄型で遮断容量 15kA 実現の 堅牢な産業用コネクタ Han® 配線遮断器  Han® コネクタは事実上、業界標準となっているハーティ  富士電機は、MCCB/ELCB として、「G-TWIN シリーズ」 ングの耐環境角型コネクタシリーズ。IP 65 / IP 67 の高 の思想を継承し、機械装置・制御盤の市場ニーズにマッチし い防塵防水性を備え、はんだ不要の簡単結線を提供、レバー た 32AF-63AF の小形ブレーカとして、「G-TWIN Λ(ラム などにより着脱が簡単・迅速、かつ確実。モジュール単位 ダ)シリーズ」を開発した。「 G-TWIN Λシリーズ」は、1 で信号、電力、通信、光、エアーなど自由に組み合わせ、 極あたり 18mm 幅の薄幅構造で、当社比 28%小形化しつ 一つのコネクタに収めることが可能。取り扱いやすく接続 つ遮断容量を格上げし、高遮断容量品で 15kA(AC200V ) が集約できるため、設置、メンテナンス作業を軽減、コス を実現している。また G-TWIN シリーズと同様、標準品(JIS/ トを削減する。工場設備内の制御盤から屋外まで、過酷な IEC/CCC)、UL 登録品 (JIS/IEC/CCC/UL489) を用意し、 環境下での使用に最適。 端子部前面からの保護構造 は IP20 確保した安全構造 となっている。さらに、直 流専用品やプラグインタイ プなどの応用機種も充実し ており、幅広い適用範囲に 対応している。 ハーティング株式会社 富士電機機器制御株式会社 住所:〒 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜 1-7-9 住所:〒 103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町 5 番 7 号              友泉新横浜一丁目ビル2階           三井住友銀行人形町ビル TEL:045-476-3456 TEL:03-5847-8000 URL:http://www.HARTING.co.jp URL:http://www.fujielectric.co.jp/fcs/ — 13 —
Page19

製品紹介 制御盤配電盤をリードする企業紹介 ハイブリッド冷却の新世代クーリングユニット 安全・確実な高電圧電源切換を実現する Blue e+ シリーズ 「高圧真空電源切換器」  リタールの新型盤用クーリングユニット Blue e+ シリー  WashiON 共立継器の高圧真空電源切換器は、 VSK 形、 ズは、インバーター制御の冷却ユニットと空冷熱交換器と VSK―C 形、VSKO―6HV 形などを揃え、 最適な機種選定 のハイブリッド化により、年間の消費電力を最大で 75% が可能。VSK 形は、 電気的 ・ 機械的インターロックを装備 削減(当社比)する。制御盤内の温度は PID 制御により速 しており、誤動作がなく安全で確実な高圧電源切り換えを可 やかに適温に保たれ、盤内機器の長寿命化を期待できる。 能にしている。 また、 投入電源装置を組み込んでおり、 ユー TEWI を重視し、消費電力を抑えることで CO2 排出量を ザーの手間を取らせない構造。 定格電圧 7.2kV ~ 13.8kV、 削減、地球温暖化抑制に貢献する。冷却能力は 2.0 ~ 6.0 定格電流 200A ~ 2000A。 VSK―C 形は、 好評の VSK kW の4機種で、マルチ電圧に対応。表面 / 半埋込 / 全埋込 形を業界最小サイズにしたコンパクトタイプで盤の小型化 から取り付けを選べ、必要なカットアウトは共通化されて に貢献。 固定形、 引出形がある。 定格電圧 7.2kV、 定格電 いる。また専用アプリで、スマートフォンによる設定変更 流 400A、 600A。 操作電圧 DC・AC100V/110V。 が可能となっ ている。 リタール株式会社 WashiON 共立継器株式会社 住所:〒 222-0033 横浜市港北区新横浜2−5−11 金子第 1 ビル 7 階 住所:〒 393-0087 長野県諏訪郡下諏訪町4684- 1 TEL:0120-998-631 TEL:0266-27-8910 URL:http://www.rittal.co.jp URL:http://www.washion.co.jp/ WAGOスプリング式端子台 - も の づ く り を 応 援 す る 専 門 紙 - 「省スペースで、振動に強くゆるまない」 オートメーション新聞を購読しませんか?  ドイツ WAGO 社のスプリング結線方式は、1951 年以来、 オートメ新聞株式会社 65 年以上の実績を持つ独自の技術。主力製品のスプリング HP: http:/www.automation-news.jp/ 式端子台は小型、振動に強くゆるまない、圧着不要の簡単・ ダイレクト結線などの特長が評価され、世界中のあらゆる Industry4.0、IoT、産業用ロボット、 産業で採用されている。 スマートファクトリーなど製造業に関する  WAGO スプリング式端子台導入のメリット ●ネジ式端 気になる話題をお届けします。 子台に比べ、端子幅約 1/2 の省スペースで小型化を実現● 装置や盤の小型化で設置面積を減らしトータルコストダウ ・エンジニア、経営層を中心に読者数7万人以上・ FA/PA、電機 / 制御、IoT、ロボットの専門紙 ンを実現●限られたスペースへの端子台設置が可能●増し ・独自のネットワークを活用した取材記事が豊富 締め不要でメンテナンス費用を大幅に削減 ・水曜日発行(月3回以上) メール版 WEB版 登録無料 登録無料 年間購読料 19,500円 (税抜) ワゴ ジャパン株式会社 オートメ新聞   検 索 住所:〒 136-0071 東京都江東区亀戸 1-5-7 錦糸町プライムタワー TEL:03-5627-2050 発行元:オートメ新聞株式会社 URL:http://www.wago.co.jp TEL:03-5443-7830  FAX:03-6800-3781 — 14 —